2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 高橋文樹 一般会員 関 竜司(せき りゅうじ)Ryuji Seki 日本SF作家クラブ会員(評論家)岡山県在住。第六回日本SF評論賞(優秀賞)受賞(受賞作:「玲音の予感――《serial experiments lain》の描く世界」)。『しずおかSF 異次元への扉〜SF作品に見る魅惑の […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 高橋文樹 一般会員 縞田 理理(しまだ りり)Riri Shimada 東京生まれ。女子美術大学造形学部造形学科卒。2001年ウィングス小説大賞でデビュー。 主に全年齢全性別向けライトノベルを書く。SF寄りファンタジー、アーバンファンタジーが多い。 代表作は「霧の日にはラノンが視える」シリー […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 高橋文樹 一般会員 日高 トモキチ(ひだか ともきち)Tomokichi Hidaka 作家・漫画家・イラストレーター。早稲田大学在学中に漫画研究会に所属し、卒業後『パラダイス・ロスト』(1994)にて漫画家デビュー。同時期にSF同人誌PARADOXに小説『アンビストマの大迷宮』を寄稿する。 以後は主に漫画 […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 高橋文樹 一般会員 若木 未生(わかぎ みお)Mio Wakagi 1968年12月2日、埼玉県生まれ。 早稲田大学第一文学部日本史専修中退。 1989年、大学在籍中に『AGE』で第13回コバルト・ノベル大賞佳作入選。 同年、コバルト文庫『ハイスクール・オーラバスター 天使はうまく踊れな […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 高橋文樹 一般会員 榎木 洋子(えのき ようこ)Youko Enoki 1990年、『特別の夏休み』で下期コバル読者大賞を受賞。翌1991年にコバルト文庫よりリダーロイス・シリーズ『東方の魔女』でデビュー。少女向け文庫にてファンタジー小説を中心に執筆する。同一世界で千年の時を繋ぐ物語を書き好 […]
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 高橋文樹 一般会員 大森 望(おおもり のぞみ)Nozomi Ohmori 書評家、翻訳家、SFアンソロジスト。「ゲンロン 大森望 SF創作講座」主任講師。1961年、高知県高知市生まれ。京都大学文学部卒業。新潮社勤務を経て1991年からフリー。責任編集の『NOVA 書き下ろし日本SFコレクショ […]
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2024年5月6日 高橋文樹 一般会員 忍澤 勉(おしざわ つとむ)Tsutomu Oshizawa 一九五六年生まれ。「『惑星ソラリス』理解のために―『ソラリス』はどう伝わったのか」で、第七回日本SF評論賞の選考委員特別賞。大幅に加筆の上「『惑星ソラリス』理解のために」のⅠと2として、「SFマガジン」(早川書房)二〇一 […]
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 高橋文樹 一般会員 安野 貴博(あんの たかひろ)Takahiro Anno 1990年生まれ、東京都出身。第9回ハヤカワSFコンテストで「サーキット・スイッチャー」が優秀賞を受賞しデビュー。第六回星新一賞優秀賞受賞。東京大学工学部松尾研究室卒。2015年度未踏スーパークリエイターに認定され、チャ […]
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 高橋文樹 一般会員 藍銅 ツバメ(らんどう つばめ)Tsubame Rando 一九九五年、大阪生まれ。徳島大学総合科学部人間文化学科卒業。ゲンロン大森望SF創作講座、四期受講生。『めめ』で第四回ゲンロンSF新人賞優秀賞受賞。『鯉姫婚姻譚』で日本ファンタジーノベル大賞2021大賞受賞。近作に『Nir […]
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 高橋文樹 一般会員 山崎 怠雅(やまざき たいが)Taiga Yamazaki 5月25日生まれの双子座。 90年代中盤より音楽活動を開始。 ロックバンドでの活動と並行して2001年からアコースティックギターの弾き語りも始める。 現在はソロと並行してベーシストとしてバラナンブ(藤井政英・南部輝久・山 […]