2023年1月18日 / 最終更新日 : 2023年1月18日 高橋文樹 一般会員 弓原 望(ゆみはら のぞむ)Nozomu Yumihara 小説家、ライトノベル作家。1996年に『マリオ・ボーイの逆説(パラドクス)』が集英社ロマン大賞にて佳作を受賞し、作家デビュー。その後、集英社コバルト文庫/スーパーファンタジー文庫/ダッシュ文庫、エンターブレイン社ファミ通 […]
2023年1月18日 / 最終更新日 : 2023年1月18日 高橋文樹 一般会員 門田 充宏(もんでん みつひろ)Mitsuhiro Monden 1967年北海道根室市生まれ。3歳から11歳までは大阪、その後北海道に戻って根室と小樽で育ち、高校卒業以降は東京在住。 2014年、「風牙」で第5回創元SF短編賞を受賞(高島雄哉「ランドスケープと夏の定理」と同時受賞)。 […]
2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 高橋文樹 一般会員 辻村 七子(つじむら ななこ)Nanako Tsujimura 作家。著作「宝石商リチャード氏の謎鑑定」「マグナ・キヴィタス」「僕たちの幕が上がる」ほか。ジャンルは現代日本からSFまで幅広い。 Nanako Tsujimura is a Japanese novelist. Her […]
2023年1月15日 / 最終更新日 : 2023年4月19日 高橋文樹 一般会員 Eli K.P. William(いーらい・K・P・うぃりあむ)Eli K.P. William 1984年カナダのトロント市生。日本在住の作家。 2015年近未来の東京を舞台にしたSF三部作『The Jubilee Cycle』の第一作 『Cash Crash Jubilee』で小説家デビュー。 著書に、第二作『T […]
2023年1月15日 / 最終更新日 : 2024年9月14日 高橋文樹 一般会員 空木 春宵(うつぎ しゅんしょう)Shunshow Utsugi 1984年静岡生まれ。駒澤大学文学部国文学科卒。作家/システムエンジニア。 2011年、平安時代を舞台としたSF短編「繭の見る夢」が第2回創元SF短編賞で佳作に入選。同作にて商業媒体デビュー。 ~~~~長い長い休眠期間~ […]
2023年1月15日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 高橋文樹 一般会員 増田 まもる(ますだ まもる)Mamoru Masuda 早稲田大学在学中にラングドン・ジョーンズのSF詩「レンズの眼」を翻訳して山野浩一主宰のNW-SF誌に掲載されたときから現在まで、50年間ずっと翻訳家をしている。 翻訳してきたものは詩・小説・評論・ポピュラーサイエンス、さ […]
2023年1月13日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 高橋文樹 一般会員 江坂 遊(えさか ゆう)Esaka yuu 1980年、星新一ショートショートコンテストで「花火」が最優秀作品に選ばれてデビュー。審査員の星新一(日本SF作家クラブ初代会長)に師事し、現在にいたるまでショートショート作品にこだわりをもって多くの作品を発表している。 […]
2023年1月13日 / 最終更新日 : 2023年1月13日 高橋文樹 一般会員 立川 わんだ(たてかわ わんだ)Wanda Tatekawa 1976年 愛知県名古屋市に生まれる 2001年8月 快楽亭ブラックに入門 2005年8月 快楽亭ブラックの立川流脱退に伴い、立川談四楼門下に移る 2010年2月 二ツ目に昇進 2019年10月 真打昇進 古典落語、新作 […]
2023年1月11日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 高橋文樹 一般会員 溝渕 久美子(みぞぶち くみこ)Brigitte Kumiko Mizobuchi 作家。2021年、「神の豚」で第12回創元SF短編賞優秀賞を受賞しデビュー。 Brigitte Kumiko Mizobuchi is a Japanese science fiction writer who hold […]
2023年1月11日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 高橋文樹 一般会員 宮内 悠介(みやうち ゆうすけ)Yusuke Miyauchi 1979年東京生。2010年、短編「盤上の夜」にて、第1回創元SF短編賞で選考委員特別賞(山田正紀賞)を受賞、2012年、同作を表題作とした連作短編集『盤上の夜』で第33回日本SF大賞を受賞。2017年、『彼女がエスパー […]