2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 高橋文樹 一般会員 巽 孝之(たつみ たかゆき) Takayuki Tatsumi 1955年東京生まれ。 SF批評家、アメリカ文学者。 1982年より慶應義塾大学に勤務し、 2021年同文学部名誉教授。 1987年、コーネル大学大学院博士課程修了(Ph.D.,1987)。アメリカ留学中の 1985年に […]
2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 高橋文樹 一般会員 吉田 隆一(よしだ りゅういち)Ryuichi Yoshida 1971年東京生まれ。中学校の吹奏楽部でバリトンサックスを手にする。19歳からジャンルを横断した演奏活動を開始。現在は「SF+FREE JAZZ」バンド “blacksheep” を中心に、フリー […]
2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 高橋文樹 一般会員 小笠 英志(おがさ えいじ)Eiji Ogasa 数学者 作家 高次元の図形を見たり造ったり動かしたりしています。 この文が書かれた時点での一般向け入門書最新弐作は 「高次元空間を見る方法」 「多様体とは何か」 ともに講談社のブルーバックス・シリーズです 拙論文 拙著 […]
2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年1月30日 高橋文樹 一般会員 嶋田 洋一(しまだ よういち)Yooichi Shimada SFを中心とする、英語およびドイツ語のエンターテインメント小説翻訳家。 Yooichi Shimada is a translator of English and German genre fiction, focus […]
2023年1月29日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 高橋文樹 一般会員 八島 游舷(やしま ゆうげん)Yugen Yashima 筑波大学比較文化学類卒、シカゴ大学にて人文学修士号取得。 「天駆せよ法勝寺」(九重塔が宇宙船となり彼方の星にある大仏を訪れる仏飛びSF)で第9回創元SF短編賞受賞。「Final Anchors」(2台のAI自動運転車が衝 […]
2023年1月28日 / 最終更新日 : 2023年1月28日 高橋文樹 一般会員 飛 浩隆(とび ひろたか)Hirotaka Tobi 小説家。1960年生まれ。現在、新しいご依頼はお引き受けしておりません。 Hirotaka Tobi is a novelist born in 1960. He is currently not accepting a […]
2023年1月25日 / 最終更新日 : 2023年6月19日 高橋文樹 一般会員 高槻 真樹(たかつき まき)Maki Tatsuki SF評論・映画研究者。第五回日本SF評論賞では「文字のないSF―イスフェークを探して」で選考委員特別賞を受賞。第四回創元SF短編賞では「狂恋の女師匠」にて日下三蔵賞を受賞。著作に『戦前日本SF映画創世記』『映画探偵』(と […]
2023年1月18日 / 最終更新日 : 2023年1月18日 高橋文樹 一般会員 弓原 望(ゆみはら のぞむ)Nozomu Yumihara 小説家、ライトノベル作家。1996年に『マリオ・ボーイの逆説(パラドクス)』が集英社ロマン大賞にて佳作を受賞し、作家デビュー。その後、集英社コバルト文庫/スーパーファンタジー文庫/ダッシュ文庫、エンターブレイン社ファミ通 […]
2023年1月18日 / 最終更新日 : 2023年1月18日 高橋文樹 一般会員 門田 充宏(もんでん みつひろ)Mitsuhiro Monden 1967年北海道根室市生まれ。3歳から11歳までは大阪、その後北海道に戻って根室と小樽で育ち、高校卒業以降は東京在住。 2014年、「風牙」で第5回創元SF短編賞を受賞(高島雄哉「ランドスケープと夏の定理」と同時受賞)。 […]
2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 高橋文樹 一般会員 辻村 七子(つじむら ななこ)Nanako Tsujimura 作家。著作「宝石商リチャード氏の謎鑑定」「マグナ・キヴィタス」「僕たちの幕が上がる」ほか。ジャンルは現代日本からSFまで幅広い。 Nanako Tsujimura is a Japanese novelist. Her […]